【解説】中古新品20フィートコンテナ(コンテナサイズ、販売価格)
国際輸送に用いられている海上20フィートコンテナ(20フィート海コン)はISO( International Organization for Standardization)といわれる国際規格で製造され高い強度を有しておりとても耐久性があります。
当社で販売中の20フィートコンテナは一部を除き有効なCSCプレートが付いていますので輸出用SOCとして海上輸送に使用することも可能です。(詳細につきましてはお気軽にご相談ください)
20フィートコンテナはコンテナ内の長さ約5.8m、高さ約2.6mのサイズを上手に空間活用し、資材保管などの倉庫(物置)用途やコンテナガレージとして広く使用されています。
当社では、お求めやすい低価格の中古コンテナから新品(ワンウェイ輸入品)まで豊富な在庫をご用意し販売しておりますので下記をひとつの購入ガイドとして活用いただき検討いただけましたら幸いです。
ページコンテンツ
20フィートコンテナサイズ
20フィートコンテナの内寸サイズ、外寸サイズ
設置場所の確保が比較的容易な20フィートコンテナサイズ(6,058㎜x2,438㎜)ですが、コンテナ内は8畳分(13.8㎡)ほどの十分な広さが確保されておりさまざまな荷物収納にも期待ができるコンテナです。
コンテナ内の高さも2,385mmあり(8フィート6インチコンテナの場合)、一般住宅の天井高と同程度で圧迫感等はありません。
8'6高のコンテナでも十分なスペースが確保されていますが、さらに高さをご希望の方はハイキューブコンテナ(コンテナ内部の高さ2,700㎜)がお勧めです。
20フィートコンテナは全長が6mほどです。
以下に20FTコンテナ(ドライコンテナ)の外寸サイズと内寸サイズを記載しました。
スタンダードコンテナ 8'6(2591㎜)高
コンテナ長 | コンテナ幅 | コンテナ高 | |
外寸(㎜) | 6058 | 2438 | 2591 |
内寸(㎜) | 5867 | 2352 | 2385 |
コンテナ内容積:32.9㎥程度
ハイキューブコンテナ 9'6(2896㎜)高
コンテナ長 | コンテナ幅 | コンテナ高 | |
外寸(㎜) | 6058 | 2438 | 2896 |
内寸(㎜) | 5867 | 2352 | 2700 |
ハイキューブコンテナ内容積:37.3㎥程度
20フィートコンテナ重量と最大積載量
20フィートコンテナの重量は8’6高で2200㎏前後、ハイキューブ(9’6高)で概ね2300㎏前後です。
最大総重量は30480㎏ですのでコンテナ重量を除いた28000㎏程度がコンテナに積むことができる貨物の最大積載量となります。(記載は20FTドライコンテナの一例です)
コンテナ開口部のサイズ(8'6高の内寸)
コンテナ画像はドア開口部の高さとコンテナ内寸高を記載しております。
コンテナ内部の高さに比べ、入口付近若干低くなっています。
コンテナに荷物収容の際、下記を目安としてご検討ください。
幅 | 高さ | |
開口間口寸法 | 2330㎜ | 2280㎜ |
コンテナフロア(床)
約30㎜厚の床板が梁の上にタッピングネジで留められています。
また床板結合部などにはシーラントが施されています。
画像は新造(ワンウェイ輸入品)コンテナの参考画像です。
床面積:13.8㎡程度
販売中20フィートコンテナの購入ガイド
中古コンテナをお探しの場合、20フィートコンテナは在庫も豊富で低価格帯(240,000円より)のものが多いことが魅力です。
中古コンテナは前所有船会社の外装色(赤茶や青など)を基準に弊社在庫色からお客様へお届けしております。(外装塗装も承っております)
新品(ワンウェイ輸入品)をお探しの場合は豊富なカラーバリエーションからお選びいただけます。
購入の使用目的やコンテナを置かれる周囲の色合いに合わせ最適なコンテナをお選びください。(コンテナ外装色により入荷お届けまでにお時間がかかる場合がございます)
当社では中古コンテナから新造(新品)コンテナまでお客様の用途やご希望価格に合わせ最適なご提案をさせていただいております。
中古コンテナ(メンテナンス済) 倉庫仕様コンテナ
資材保管の倉庫やコンテナガレージなどに使用できるようメンテナンス済の中古20FTコンテナです。
店舗様の一時的な商品の保管や建設現場での資材置き場として幅広く活用されており、多くのお客様に購入いただいている代表的な中古20フィートコンテナになります。
メンテナンス済み中古20フィートコンテナは27万円(税抜)から購入いただけます。
中古コンテナ ライトグレー塗装メンテナンス済コンテナ
メンテナンス済み中古20フィートコンテナにライトグレー塗装を行ったタイプです。
こちらのライトグレー塗装品は28万円(税抜)から販売しております。
別途費用がかかりますがオプションで他のご希望色もお選びいただけます。
新品(ワンウェイ輸入品)コンテナ
12色ほどの外装カラーからお選びいただけます。
中古20フィートコンテナ同様に倉庫やコンテナガレージとしてお使いいただけるほか、有効なCSCプレートが付いていますのでこちらの新造コンテナを輸出用コンテナとしてもご使用いただけます。
新造(新品)コンテナは37万5千円(税抜)から販売しております。
カーゴワーシーコンテナ
輸出用に使用できるコンテナとしての使用条件を満たしたコンテナです。
本来の目的である海上輸送のため購入されるお客様が多い中、安価で購入できることから倉庫やガレージへの改造目的で購入される機会も多い海上コンテナです。
カーゴワーシーコンテナは在庫状況にもよりますが24万円(税抜)からお求めいただけます。
20フィートコンテナの販売価格
20フィートコンテナは在庫も豊富で比較的安価で購入いただける価格が魅力です。
新品(新造)20フィートコンテナは375,000円より(税別)、また中古20フィートコンテナは240,000円より(カーゴワーシーコンディション)販売(税別)しております。(新品は輸入時の状況により価格が変動する場合がございます。お手数ですが購入検討時に最新コンテナ価格をお問い合わせください)
様々な20FTコンテナを販売しております。
販売コンテナのコンディションにもよりますが安価な中古コンテナの場合、23万円(税抜)程度から購入いただけます。
お客様のご希望に沿った最適なコンテナをお探しください。
20FTコンテナ価格は販売中コンテナ価格でもご確認いただけますので参照ください。
20フィートコンテナの運搬方法や移動方法
20フィートコンテナはコンテナ専用シャーシで運搬する以外にクレーン付きトラック(ユニック車など)で運搬する方法があります。
ユニック車で運搬する場合、諸条件はございますがコンテナ設置までの作業が可能です。
ユニック車でコンテナ移動作業する場合は、黄色矢印で示した4箇所より吊り上げます。
ユニック車での設置作業は作業範囲が限られ原則として運搬トラックの真横への作業となります。
設置には作業スペースの確保などのご準備が必要となりますのでご注意ください。
予定地への設置可否などにつきましてはお気軽にご相談ください。
ドライコンテナには下図黄色矢印で示したフォークリフトポケットがついています。
フォークリフト能力にもよりますがポケットを利用しての移動も行うことができます。
20フィートコンテナの移動については当社ブログ内の20FTコンテナの移動なども参照ください。
新品(新造)20フィートコンテナのカラー
当社が取り扱っている新造20FTコンテナの外装色一覧です。
上記を参考にお好みのコンテナ色をお選びください。
時期によっては取り扱いのないカラーもございます。
コンテナの加工・改造
荷物収納と空間活用が期待できる20フィートコンテナですが、コンテナをさらに活用いただくため下記のような改造・加工を承っております。
コンテナ加工の内容としては側面へのシャッター取り付けやサッシ窓の取り付け希望などがあります。
ご購入いただいたコンテナにシャッターなどを取り付けお届けすることも可能です。
下の画像は換気扇(250㎜x250㎜)を取り付けた例です。
電気配線もあわせて承っております。
外装塗装についてもお客様のご希望に沿ったご提案が可能です。
こちらはコンテナ外装をクリーム色に全塗装とコンテナ側面にドアを取り付けた例です。
その他の20フィートコンテナ
中古市場においては安価なコンテナを探せるのも20フィートの魅力です。
上記で紹介しましたコンテナ以外でも様々な20フィートコンテナが存在します。
サイドオープンコンテナやリーファーコンテナなどがその代表です。
その他こちらに紹介していない20フィートコンテナにつきましては販売中のコンテナをご覧ください。
サイドオープンコンテナ
リーファーコンテナ
コンテナの運搬費用
一例として20フィートコンテナのユニック車での運搬方法をこちらのページで紹介しましたが、その運搬費用はお届けする場所までの距離、運搬する車両(ユニック車やトレーラー車両)や運搬方法(陸送輸送、海上輸送)により異なります。
購入はまだ先だけどある程度の費用だけでも知りたいとお考えの方もぜひお気軽にご相談ください。
お客様にて海上コンテナをコンテナヤードより搬出し運搬いただくことも可能です。
ヤードでの車上渡しになりますでコンテナ運搬に適した車両にてお越しください。(搬出ヤードにより車上渡しの際、コンテナリフト費用をいただく場合があります)