DAXのサービス
Contents
コンテナの販売
中古から新品コンテナまで
中古から新品コンテナまで用途に応じて海上コンテナを中心に様々なコンテナの販売をしております。
中古ISO海上コンテナは20フィートや40フィートコンテナのドライコンテナというタイプが一般的ですが、一回りコンパクトな国内海上輸送(内航船)で使用されている10フィートコンテナや12フィートコンテナについても中古と新品を取り揃え格安価格にて販売しております。
JRが使用していた12ftコンテナも販売しております。
JR12ftコンテナは中古での販売になります。新品の12フィートコンテナをお探しの方にはJRコンテナではなく、国内海上輸送(内航船)の12フィートコンテナをご紹介、販売しております。
中古コンテナの販売を中心にご紹介しておりますが、使用目的により新品のコンテナを必要とされるお客様や、中古市場にない特殊なタイプのコンテナをお探しのお客様に対しても格安価格にて新品コンテナを販売しております。
中古コンテナから新品コンテナまで、SOCとして海上輸送や国内での倉庫使用といったお客様の使用用途に合わせ販売が可能です。コンテナのご購入に関して、お気軽にご相談・お問い合わせください。
DAXが取扱い・販売している海上コンテナ等についてはDAX販売コンテナをご覧ください。
用途に応じた中古コンテナの販売
輸出としてのコンテナ使用
中古ISO海上コンテナを輸出用のSOCとして使用をお考えのお客様への販売は、港でのお引渡しが中心になります。日本国内の各主要港以外でも諸条件はありますが、様々な地域でのお引渡しが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
輸出で中古ISO海上コンテナを使用予定のお客様で、海外での手配が必要な場合にも諸条件はありますがDAXでは中古コンテナの手配と販売が可能です。
プロジェクトカーゴなどで一度に大量の貨物を運ぶために必要な多くのSOCをお探しの方、ぜひDAXまでご相談ください。
倉庫としてのコンテナ使用
20ftコンテナや40ftコンテナといった中古海上コンテナを倉庫として使用をお考えのお客様への販売は、港でのお引渡しから設置場所でのお引渡しまでお客様のご都合に合わせ、様々なお引渡し方法が可能です。
また「コンテナはやはり新品が欲しい」と希望されるお客様にも20ftコンテナを中心に新品コンテナを低価格にてご紹介しております。
海上コンテナは上記の20フィートや40フィートといった中古コンテナのほか、一回りコンパクトな10フィートや12フィートコンテナなどの販売もしております。
また、サイドオープンといった横一面が大きく開口するコンテナもご用意しております。お気軽にコンテナ仕様や価格などについてご相談ください。
上記コンテナタイプについてはコンテナ販売のページもぜひご覧ください。
日本国外でのコンテナ手配・販売
SOCとして中古や新品のISO海上コンテナをご使用の場合、国内の各主要港をはじめ一部のローカルポートでも手配・販売が可能です。
海外の主要港にて手配が必要な場合も、ぜひDAXへご相談ください。諸条件はありますが、SOCとして中古海上コンテナを海外での手配・販売も行っております。
コンテナの輸送や設置に関するご相談
SOCとして輸出目的で中古海上コンテナご購入後、お引渡し場所からお客様のヤードまでの運搬会社の手配でお困りのお客様へ最適なご提案をさせていただきます。
20フィートコンテナやJRコンテナなどを倉庫目的等でご利用いただく場合、運搬から設置までのご相談もお気軽にお問い合わせください。コンテナ設置の際にはユニック車や必要に応じてラフタークレーンの手配が必要になります。そのような場合でもDAXではネットワークを活用して最適なアドバイスと、コンテナ購入から設置まで一貫したサービスをご提供させていただきます。(→コンテナ倉庫実例集)
コンテナの加工(改造)
中古JRコンテナや20フィートドライコンテナなどの海上コンテナを国内で倉庫としてご使用になるとき、シャッターの取り付けや照明の取り付けなどのコンテナ加工に関するご相談も承っております。
「換気扇を取り付けたい」「LED照明を取り付けて、電気配線等もお願いしたい」といったご要望についても、お客様と相談しながらご希望に沿うようなご提案させていただきます。
冷蔵機器を作動させてリーファーコンテナを使用する際、400Vから200Vへトランス変更をご希望のお客様や、周囲への音を考慮して陸上用冷蔵機器を取り付け希望のお客様など、コンテナ加工についてお気軽にご相談ください。
ブログ《中古コンテナ加工のご相談に現物見学へ》もご参照ください
コンテナに関する総合的なご相談・コンサルタント
DAXでは、上記事項のほか、中古・新品海上コンテナに関連したサービスを必要とするお客様からのご相談に対しネットワークを生かして総合的にご提案をさせていただきます。
コンテナの移設作業やその輸送、また古くなって処分に困っているコンテナの撤去作業などについてもお気軽にご相談ください。
配送について
一部離島を除く全国への配送が可能です。
コンテナ販売価格や設置等を含めて配送についてお気軽にご相談ください。
SOCを使用して輸出する際の流れ(SOCの搬出)
【1】輸出者(荷主)から海貨(通関)業者への輸出の手配を行います。
【2】海貨(通関)業者から船社へ予約など輸送手段を確保します。
【3】船社提供コンテナ(COC)の場合は船社指定DEPOTより空コンテナを搬出します。
→《 海上コンテナを使って輸出をお考えのお客様へ 》もご覧ください
【4】空コンテナを輸出者(荷主)のヤードへお届けし、貨物をバンニングします。
【5】バンニング終了後、実入りコンテナを船社CY(コンテナヤード)へ搬入します。
【6】海貨(通関)業者より通関手続きを行い、輸出許可を経て出港となります。
20フィートや40フィートなどの海上コンテナをSOCとして手配させていただくことがDAXの主な役割になりますが、関連した運送会社や海貨業者、通関業者のご紹介も可能です。