コンテナ販売 | DAX (ダックス)合同会社

豊富な在庫と実績 / コンテナをリーズナブルな価格で販売

 0467-33-5417

営業時間 平日9:00~17:30
info@dax-pros.com

コンテナ設置時の確認事項

コンテナ 倉庫 物置 シャッター
 

12フィートや20フィートといったサイズのコンテナを倉庫やガレージとしてご使用をお考えのお客様で設置場所の問題からコンテナの設置をやむなく変更するお客様もいらっしゃいます。

これからコンテナを倉庫としてのご使用を検討されているお客様へ、コンテナを設置する際にご確認いただきたいチェックポイントなどをご紹介します。

コンテナのサイズ(大きさ)確認

海上コンテナ(海コン)をはじめコンテナにはいくつかのサイズ(大きさ)があります。
コンテナのサイズと設置場所のスペースによっては新造、中古に問わずご希望通りのコンテナを設置できない場合もあります。
状況に応じて一回り小さいコンテナをご提案させていただいたり、扉の開閉位置が異なるタイプをご提案させていただくこともあります。 

下記に代表的な3つのコンテナ(海コンおよびJR仕様コンテナ)のサイズを紹介します。
こちらに掲載以外のコンテナ外観につきましてはDAXのコンテナ販売ページに各タイプのコンテナ写真が掲載されておりますので、そちらも合わせてご覧いただけましたら幸いです。

参考までに坪数で表すと

40フィートコンテナ:9坪ほど(約30m2
20フィートコンテナ:約4.5坪(約15m2
12フィートコンテナ:3坪弱(約9m2

上記のような坪数になります。

コンテナ販売のDAX 中古 40フィートコンテナ 販売

40フィートコンテナ  
長さ:約12.2m 
幅:約2.5m 
高さ:約2.6m
内容積:約67.5m3
コンテナ販売のDAX 中古 20フィートコンテナ 販売

20フィートドライコンテナ  
長さ:約6m 
幅:約2.5m 
高さ:約2.6m
内容積:約32.9m3
コンテナ販売のDAX 中古 12フィートコンテナ 販売

12フィートドライコンテナ  
長さ:約3.7m 
幅:約2.5m 
高さ:約2.5m
内容積:約18.6m3

コンテナ設置場所の確認

コンテナを設置する場所を確認します。
コンテナを正しく設置するために勾配差の解消や地盤状況など設置場所の整地を事前に行っていただきます。

コンテナは基本的に四隅のコーナーポストの部分のみ地面と接しています。
コンクリートやアスファルト舗装された場所以外では地盤状況によりコーナーポストの四脚に沈み込みが生じる場合があります。
そのため、コンテナが正しく設置できるようコンテナのサイズや使用目的に合わせて整地を行う必要があります。

舗装や整地されている場所でも大きな勾配がついている場所などでは、コンテナを正しく設置するためにも必要な資材等を追加する場合があります。

また、のちほどご紹介しますが設置にはラフタークレーンやユニック車が必要になります。
そのため、コンテナの設置スペース以外にも作業車両のスペース確保が必要になります。
上記につきましても設置場所の確認の際、重要なポイントになります。

コンテナ設置方法については色々な方法があり、お客様のご希望をお聞きしながら進めさせていただいておりますが、一例として下記写真にて紹介いたします。
また、設置の際はコンテナの水平確認を行うことをお勧めします。水平に正しく設置されていないとコンテナの扉の開閉が重たくなるなど支障を生じることがあります。
水平確認の微調整には自姿勢ライナーなどを使用して行われます。

コンテナ設置場所周囲の確認

前述のコンテナ設置場所の確認でもご紹介しましたが、コンテナ設置のスペースを確認できたとしてもコンテナを輸送し設置するためのクレー付き運搬車両(ユニック車など)やラフタークレーンの作業スペースを確認しなければなりません。

トラックやクレーン車が設置場所までスムーズに進入でき安全に作業できるよう普段駐車している車の移動や敷地内のお荷物の整理などが安全に作業するうえで大変重要です。

また設置場所周囲の情報確認には上空の確認も重要になります。
上空に電線などがあると設置の際の障害になり、ご希望の場所にコンテナを設置できない場合があります。

このように設置場所周囲の状況確認には、コンテナ設置予定場所の周囲360度だけでなく、目線を上に移していただいて上空にも注意・確認をしていただくことが必要です。

コンテナ販売のDAX コンテナ設置例

コンテナ設置の際、もう一つ忘れてはいけない確認

前述のチェック事項まで確認いただき、最後に確認いただくポイントがコンテナ設置場所までの道路状況です。
大型ユニック車で全長9mほどあります。道路が鋭角に曲がっていたり、電柱などが道路上に設置されていて道路幅が狭くなっていたりしている場合にはコンテナを設置場所まで安全に運ぶことができません。

コンテナを設置する際、設置場所の確認にすべての注意が向きがちです。倉庫として中古コンテナのご使用をお考えの皆様には、この道路状況もご確認いただき、コンテナタイプの選定などの参考にしていただけたらと思います。

コンテナ販売のDAX 中古 新品 コンテナ設置

以上のような確認事項をお客様と一つ一つ確認しながら、コンテナをお客様の希望する場所へお届けしております。
ご確認が不安な方はお気軽にご相談ください。

当社では海上コンテナを中心に、中古から新品コンテナまでさまざまなタイプのコンテナを販売しております。
JR貨物仕様の12FTコンテナも取扱い・販売しております。

当社が販売している販売コンテナの一覧も参考にしていただけたらと思います。

コンテナ販売のDAX 20ftコンテナ

あわせてコンテナを倉庫として使用する実例集も参照ください。

シャッター付きコンテナをお探しの方は20FTシャッター取付例などもご覧ください。


DAXへのお問合わせはこちらまで →お問い合わせフォーム
お電話やメールでもお気軽にお問い合わせください。
0467-33-5417(営業時間 平日9:00~17:30)
info@dax-pros.com