12フィートコンテナ
12フィートコンテナというと鉄道(JR)仕様の中古コンテナを思い浮かばれる方が多いと思います。当社にご連絡いただくお客様もJR貨物で使用していた中古12フィートコンテナをお問い合わせいただくケースが多くあります。
JR貨物仕様の中古12フィートコンテナは倉庫として利用いただく機会が多いとてもポピュラーなコンテナですが、海上輸送でも12フィートコンテナが使用されているのはご存知でしょうか。
海上輸送では20フィートと40フィートのドライコンテナが中心ですが、国内の各港をつなぐ海上輸送では12フィートコンテナを用いての輸送も多くみられます。
DAXではJR貨物の中古12フィートコンテナとともに、国内海上輸送(内航船)の中古12フィートコンテナも販売しています。こちらでは、その2タイプのコンテナを簡単にご紹介します。
JR貨物の12フィート中古コンテナのサイズは当社ホームページ内でも紹介しておりますが、内航船の12フィートコンテナのサイズは同じ12フィートと言っても若干サイズが異なります。
内航船12フィート(左)
長さ3,658 x 幅2,438 x 高さ2,591
JR12フィート (右)
長さ3,715 x 幅2,485 x 高さ2,500
(単位mm)
大きな違いは開閉する扉の箇所です。JRコンテナは2方向が開閉しますが、内航船12フィートは側面(仕様により妻面のコンテナもございます)の1方向になります。
また、内装も中古JRコンテナでは内貼り(ベニヤ板)がありますが、海上コンテナでは写真のように一般的な海上コンテナと同様な仕様のものが多いです。(一部、内貼りがあるものもございます)
どちらの12フィートコンテナもコンパクトで使いやすく優れたところがあり、お客様の使用用途に合わせ好みが分かれるところです。
最近では、大型バイクを保管したり、整備したりするためのスペースとしてご購入される方が増えています。
中古JRコンテナは2方向が開閉するので荷物の出し入れの点で大きな特長がございます。一方、内航船用は一般的に内貼りがないので、その分加工がしやすいなどのメリットがあります。それぞれに良いところがありますので、お客様のご希望にあったコンテナをお選びください。
DAXでは、お客様のご希望に合わせ中古12フィートコンテナを格安価格にて販売させていただいております。
そのほかのタイプのコンテナにつきましてはDAX販売コンテナをご覧ください。
海上仕様の12フィートコンテナに関しては、新造でのお取り扱い・販売も行っております。
お電話やメールでもお気軽にお問い合わせください。
0467-33-5417(営業時間 平日9:00~17:30)
info@dax-pros.com